話題の『往来っ子新聞』トップに『日本脱出記』が!

話題の『往来っ子新聞』(2011年4月23日)
話題の『往来っ子新聞』(2011年4月23日)

おはようございます。

静かな土曜日の朝です。

 

 

さて、東京は千駄木の『往来っ子新聞』(往来堂書店、2011年4月23日号)に『日本脱出記』が登場しました。

 

記事は、web 版で読むことができます。

 

しかも、同紙 6月3日号の売上ランキングによると、その栄えある第1位の座を『日本脱出記』が占めています!

 

 

ところで、

 

唐突に「僕はうわさ話が好きだ」といったらおかしいでしょうか。

 

うわさはうわさを誘い、事実からはなれて流布します。

うわさにまどわされて判断をまちがう恐れも、無きにしもあらず。

 

それでも、うわさをやりとりしていると、おなじ星の住人というか、おなじ穴の狢(むじな)というか、ともかく同時代に生きる仲間という気がしてくる。

 

で、日々せっせとうわさの交換につとめるというわけです。

 

 

本をめぐる現場でも、うわさ話に乗せた情報交換が盛んです。

 

印刷された情報をあつかう仕事だけに、そこからはみ出して印刷されない情報に、かえって愛着を持つのかもしれません。

 

うわさのやりとりから、

 

「この手の本なら池袋のN氏が得意なはず。相談に行ってごらんよ。」

 

など、有益な情報につながることも多々。

 

 

往来堂書店は、そんなうわさのチャンピオンです。

 

(往来堂書店の方々がうわさ好き、というわけではありませんので、誤解のなきようお願いします。)

 

ここ数日にかぎっても、各地で話題にのぼりました。

 

  • 「千駄木の本屋が面白いらしいわね」(表参道・ブティック経営者)
  • 「往来堂で『日本脱出記』を見て、仕入れてみようと思ったのよ」(表参道・山陽堂書店)
  • 「往来堂のOさんとはお知り合いですか?」(根津・フードライター)

 

 

と、数々の好意的なうわさに接し、そのつど自分の勝手なコメントを加えるなど、往来堂書店をめぐるうわさの伝達ゲームにドシドシ参加しながら、打ち明けると、まだ一度も同店を訪問したことがないんです。

 

でも、すごいに決まっている。

 

 

「百聞は一見にしかず」ばかりが真理じゃないぞ、なんて力説している暇があるなら、近日しっかり千駄木・往来堂書店を見学に行こう。

 

こう思うしだいです。